業務内容
業務内容
外壁塗装と聞いて、建物の見た目をよくするためのものだと思い浮かべる方は多くいらっしゃることと思います。
もちろん外観のデザインや雰囲気を変えるために外壁塗装を行うこともありますが、一番の目的は住まいを保護することにあります。
紫外線や雨などの外的影響・ダメージを抑えるためには、外壁塗装は欠かせないメンテナンスなのです。
当社では高知市を中心に、高知県全域でのご依頼に対応。お客様のご要望や建物の現状をしっかり見極め、本当に必要な施工だけをご提案いたします。
築年数が10年を越えている場合は、住まいや暮らしのためにも外壁塗装をご検討ください。
普段の暮らしではあまり目につかない屋根ですが、実は外壁よりも直接的に天候や熱の影響を受けやすい部分になります。
外壁にひび割れなどの劣化症状が見受けられる場合は、屋根塗装もあわせて必要な場合があります。
屋根の劣化を放置してしまうと、雨漏りなど屋内へ影響を及ぼすトラブルの発生につながることも。
外壁と同じく築10年以上が経過している場合には、屋根材や建物の構造部への悪影響を抑えるためにも、屋根塗装の実施をおすすめします。
価格帯が比較的安価なことと、耐久性が高いため耐用年数が長いことが特徴です。
耐用年数:約10~15年
(外壁塗装・屋根塗装)
防汚・防カビなどの効果が高く、耐久性バッチリで光沢が長持ちする特徴があります。
耐用年数:約14~16年
(外壁塗装・屋根塗装)
変形・変色などの劣化や摩耗に強い、耐久性に優れた塗料です。
耐用年数:約15~20年
(外壁塗装のみ)
太陽光を反射し、建物内に熱がこもることや温度上昇を抑える効果がある塗料です。
耐用年数:約10~15年
(屋根塗装のみ)
全国的にみても雨の多い地域である高知県では、防水工事は建物を守るためには大変重要なメンテナンスです。定期的な防水工事を施すことにより、建物の構造部への水の浸入や雨漏りなどのトラブルを未然に防ぐことができます。
ウレタン防水は、液状のウレタン樹脂を重ね塗りすることで防水層を形成する工法です。液状のため狭い場所や凹凸のある場所への施工も可能で、つぎ目のないきれいな仕上がりになります。
ガラス繊維を含んだ強化プラスチック素材『FRP』を使ったFRP防水。ウレタン防水と同様に液状の塗料で、非常に耐久性に優れている工法です。ほかにも『軽い・乾きやすい』といった長所があるため、人の出入りが多い場所に向いています。
シーリングは資材同士の間にできる隙間やつなぎ目を埋め、建物の揺れを吸収したり、雨水の浸入を防ぐ役割を担っています。こちらも経年劣化などにより防水性が失われていく箇所でもあるため、約10年を目安に工事を行うことをおすすめします。
キッチンやお風呂などの使用頻度の高い水回り設備は、機能性や使い勝手のよさが日々の暮らしにとって重要になります。
そのような生活のクオリティを底上げするような水回りリフォームも、当社にお任せください。
お客様のライフスタイルに寄り添ったご提案・施工をお届けいたします。
対応可能な水回りリフォーム
室内面積の大部分を占めている壁紙や床。それだけに古さや汚れなどの経年劣化があると、お部屋全体の雰囲気が暗くなってしまうことも。
内装リフォームで、室内を明るくきれいに一新してみませんか?
お客様のご要望にあわせ、居心地のよい空間づくりをご提供いたします。小さな工事から、ぜひご相談ください。
対応可能な内装リフォーム
建物をより長く健全な状態に保つためには、外壁や屋根、外構設備などの劣化を放置せず適切に補修を行うことが大切です。
当社は外壁塗装・屋根塗装だけでなく、建物の外回りに関するリフォームにも対応可能です。
外装の状態にあわせ適切な施工を行いますので、安心してお任せください。
対応可能な外装リフォーム